完工事例
地域別|すべて
箕面市シアワセノイエ HIRAYA
長期優良住宅・パッシブ設計・太陽光発電11.4KW搭載・ZEH・BELS★★★★★削減率56%・真北設計で平屋のお家。
物件データ
箕面市 | シアワセノイエ 平屋 |
---|---|
BELS | ★★★★★ 56%削減 |
UA値 | 0.37 |
C値 | 0.6 |
建築中レポート
- 1.2016年09月06日
-
- 2.2016年09月10日
-
基礎工事着工
防水シートの施工と捨コンクリートの施工です。
防水シートは地中からの湿気を基礎内に侵入させない為の物です。
- 3.2016年09月17日
-
- 4.2016年09月27日
-
基礎工事完成
- 5.2017年01月16日
-
上棟
本日、箕面市瀬川の分譲地で、大雪が心配でしたが晴天の中無事上棟致しました。
- 6.2017年01月16日
-
本日上棟
朝からクレーン車が入り、本日上棟を無事に迎える事ができました。。上棟は、柱梁などを組み立てた上に棟木を上げること。棟上(むねあげ)とも言います。上棟は、機会があればぜひ一度ご覧になって下さい。すごく迫力があり、なんともいえない興奮と感動を覚える瞬間でもあります。
大工さん達の圧巻の職人魂が見れます!!
- 7.2017年01月17日
-
ルーフィング施工
- 8.2017年01月28日
-
- 9.2017年01月31日
-
- 10.2017年01月31日
-
外張断熱材施工
- 11.2017年02月03日
-
気密シート
- 12.2017年02月03日
-
屋根断熱材と気密シート
屋根断熱材と気密シートの施工です。
隙間なく屋根全体に断熱材を敷き詰め気密シートと気密テープを使用して隙間を無くすよう施工しています。
- 13.2017年02月03日
-
屋根断熱材施工
- 14.2017年02月10日
-
屋根
ガルバリウム鋼板工事です。
軽くて丈夫な屋根材を選定しています。
- 17.2017年02月20日
-
気密シート
- 18.2017年02月20日
-
気密シート
気密テープやコーキング、ウレタン等を使用して隙間が出来ないように施工しています。
- 19.2017年02月21日
-
ユニットバス
- 20.2017年02月21日
-
外壁通気胴縁の施工
- 21.2017年02月21日
-
- 22.2017年02月24日
-
耐火ボード施工
- 23.2017年02月24日
-
耐火ボード施工2
- 24.2017年02月24日
-
チェック
室内の耐火ボードの施工をしました。決まったピッチでビスが打たれているかチェックしています。
- 25.2017年03月08日
-
外部工事状況
外壁工事も終了しました。
- 26.2017年03月08日
-
屋根
- 27.2017年03月09日
-
内部工事状況
内部の木工事が終了し
キッチンの施工を致しました。
- 28.2017年03月11日
-
太陽光パネル
- 29.2017年03月15日
-
内部工事状況①
クロス工事の下地作業をしています。
石膏ボードの継ぎ目や凸凹した
部分を平らにしていく作業でこの下地作業を丁寧にすることによってクロスの仕上がりが違ってきます。
- 30.2017年03月15日
-
内部工事状況②
- 31.2017年03月15日
-
内部工事状況③
下地作業が終了し、天井のクロスが貼られました。
- 32.2017年03月19日
-
- 33.2017年03月19日
-
内部工事状況⑤
- 34.2017年03月19日
-
内部工事状況④
クロスが貼られ、ロフト部分も仕上がってきました!
- 35.2017年04月07日
-
足場解体
足場が解体されました。おうちの全貌が見えてきました。残すところは外構工事です!!
- 36.2017年04月12日
-
- 37.2017年04月12日
-
外構工事
外構工事が始まりました。
- 38.2017年04月12日
-
- 39.2017年04月22日
-
気密測定データ
- 40.2017年04月22日
-
気密測定
本日気密測定を行いました。
結果はC値=0.6㎠/㎡でした。
- 41.2017年04月26日
-
- 42.2017年04月26日
-
- 43.2017年04月26日
-
外構工事状況
- 44.2017年04月26日
-
- 45.2017年05月12日
-
- 46.2017年05月12日
-
本日の外観
- 47.2017年05月12日
-
- 48.2017年05月12日
-
- 49.2017年05月12日
-
外構工事状況
- 50.2017年05月23日
-
- 51.2017年05月23日
-
- 52.2017年05月23日
-
- 53.2017年05月23日
-
- 54.2017年05月23日
-
外構工事進捗状況
- 55.2017年06月06日
-
- 56.2017年06月06日
-
フェンス
外構工事も仕上げに入ってきました。
本日は、フェンスの取り付けを致しました。
- 57.2017年06月12日
-
ドラッドストーン
本日も、シアワセノイエ瀬川では
外構工事を進めております。
フェンスは完成し、ドラッドストーンの施工をしております。よく見て頂けると分かるかもしれませんが、1枚1枚職人さんの手で丁寧に貼られています。
- 58.2017年06月12日
-
ドラッドストーン
1枚1枚職人さんが選びながら、世界に一つのアプローチが完成します。
- 59.2017年06月12日
-
フェンス
- 60.2017年06月12日
-
- 61.2017年06月12日
-
- 62.2017年06月12日
-
- 63.2017年06月12日
-
内部工事状況
洗面所
- 64.2017年06月23日
-
外構進捗状況
職人さんが1枚1枚丁寧に施工して下さいました‼︎
世界に一つの玄関アプローチの完成です!
- 65.2017年06月23日
-
- 66.2017年06月23日
-
- 67.2017年07月03日
-
- 68.2017年07月03日
-
外構工事状況
コンクリートの打設も終わりました。
外構工事も終盤です!
お天気を見ながら仕上げていきます!
- 69.2017年07月18日
-
- 70.2017年07月24日
-
北側からの外観
きたがわn
- 71.2017年07月24日
-
洗い
シアワセノイエ瀬川では
本日、お家全体の床の養生を撤去し綺麗に清掃させていただきました。
この瞬間、たくさんの職人さんや、業者さんがバトンをつなぎながら創り上げてきたお家が形となる瞬間で、とても感動します。お引渡しまであと少しとなりました。