イベント予告
-
STUDIO KIJYU(展示施設)
日時 お客様のご希望の日程で受け付けております。コロナ対策として個別で対応させていただきますのでご予約をお願い致します。 場所 STUDIO KIJYU 家づくりについて何でもお気軽にご相談下さい。YouTubeもぜひご覧ください!!
-
家づくりCafe
日時 2021年1月7日(木)より開催します。平日以外のご予約はお早めに♪ 場所 STUDIO KIJYU カフェにきたような気分でCoffeeを飲みながら家づくりについてお話しませんか?
ブログ
- 2022/04/08
久しぶりのブログです
基住の転換期 先日、16年前ほど前に私を通してお...
注文建築のお客様のお引き渡しセレモニー
お客様に何度も
助けて頂きながらのお引き渡しでした...
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ご新築おめでとうございます!!
物件情報
-
JR「芦屋」駅
阪急神戸線「芦屋川」駅
2Wayアクセス可能・閑静な住宅街
3LDK
-
【森の中に家がある】をコンセプトに
四季で移り変わる木々の力を活かしたパッシブ設計の住まい。 -
限られた敷地を活かす
都市型パッシブ設計の邸。
【自然の力を存分に活かす】 -
日常の利用から災害時まで。
2tの雨水タンクを完備した自然を活かすパッシブ設計の住まい。
パッシブ設計=自然の力を活かす。
フォトギャラリー
現場レポート
完工事例
お客様の声
お知らせ
-
基住のYouTubeぜひご覧ください。マニアックなところもあるかもしれませんが…。家創りに必ず役立つ情報満載!!
-
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)支援事業登録完了致しました。
ZEH支援事業登録完了致しました。
ZEHとは?
快適な室内環境を保ちながら、住宅の高断熱化と高効率設備により
できる限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、
1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅の事を言います。
日本国政府が定めた「エネルギー基本計画(2014年4月閣議決定)」においては、ZEHの実現・普及について、
2020年までに、標準的な新築住宅でZEHを実現
2030年までに、新築住宅の平均でZEHを実現
上記の様な目標値を設定して、国をあげて取り組んでいく事になりました。
【補助金】
ZEHビルダーに登録している業者がお客様のZEH基準の住宅を建てる場合、補助金申請を行えば、現在は経済産業省の予算から1戸当たり125万の補助金が受け取れます。